Trip,Investment,Lifework...
May the happiness be with you
新着記事
• 2015.11.11 (No title)
アフィ151111
• 2015.09.10 (No title)
アフィ旅
• 2015.09.06 (No title)
アフィ8
• 2015.08.25 (No title)
150825
• 2015.08.24 (No title)
アフィフィ
カテゴリー
No title (39)
投資 (0)
Trip 全般 (11)
台湾 (18)
イギリス (6)
フランス (11)
ベルギー (5)
ドイツ (9)
チェコ (3)
オーストリア (3)
ハンガリー (8)
スイス (8)
イタリア (19)
バチカン市国 (1)
ギリシャ (2)
トルコ (9)
シリア (6)
ヨルダン (9)
エジプト (0)
仕事 (2)
アーカイブ
2015年11月(1)
2015年09月(2)
2015年08月(3)
2015年05月(1)
2015年03月(2)
コメント
• 2012.02.05 / from:オトナの即愛倶楽部さん
ルーブル美術館
• 2011.07.25 / from:NONAMEさん
サンタマリアノヴェッラ薬局とイルビゾンテ 本店
• 2009.10.22 / from:yasuさん
厳島神社と陶芸と犬とシャンデリア
• 2009.10.20 / from:seikoさん
厳島神社と陶芸と犬とシャンデリア
• 2009.07.10 / from:NONAMEさん
◆祝◆
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
▲TOP
京都旅行にて
先週京都に行ってきました!
やっぱり金閣寺はよかったし、南禅寺もよかったなぁ。
あと竜安寺の石庭園もなかなか感動しました。
竜安寺の石庭園の隣には 『吾唯足知』とっていうことばが石に刻まれてるんだけど、意味は
「ワレ タダ タル ヲ シル」
知り足るものは貧しと言えども富めり、不知り足るものは富めりといえども貧し
※要は金持ちでも知識がなければ、心は貧しいという意味。
これにつながる話で、最近 経済の勉強中で、
日本の経済指標にはGNP(国民総生産)があるが、
ブータンには
GNH(国民総幸福)
という思想があるらしい。
ブータンは確かに物質的には貧しいかもしれないが、人の生活の豊かさはそれだけでは計れないと思った。
やっぱ、物質的なことよりも心ってことか。
京都で勉強しちゃいました。
[0回]
PR
2008/06/03 (Tue)
No title
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
<< To do
HOME
初ブログ >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
TRACKBACK
Trackback URL:
カテゴリー
No title ( 39 )
投資 ( 0 )
Trip 全般 ( 11 )
台湾 ( 18 )
イギリス ( 6 )
フランス ( 11 )
ベルギー ( 5 )
ドイツ ( 9 )
チェコ ( 3 )
オーストリア ( 3 )
ハンガリー ( 8 )
スイス ( 8 )
イタリア ( 19 )
バチカン市国 ( 1 )
ギリシャ ( 2 )
トルコ ( 9 )
シリア ( 6 )
ヨルダン ( 9 )
エジプト ( 0 )
仕事 ( 2 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
オトナの即愛倶楽部
[02/05 オトナの即愛倶楽部]
No Title
[07/25 NONAME]
無題
[10/22 yasu]
無題
[10/20 seiko]
無題
[07/10 NONAME]
プロフィール
HN:
ya$u
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/10/04
趣味:
読書、ネット
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
Copyright © --
May the happiness be with you
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT