忍者ブログ

Trip,Investment,Lifework...

May the happiness be with you

   
カテゴリー「フランス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モン・サン・ミッシェル(実写版ラピュタ)

バスに揺られていると、突然はるか前方の海の中に、修道院の塔が高くそびえる島が姿を現した。

一目見た時、言葉にならないくらいの感動があり、まるで天空の城ラピュタを見ているような不思議な感覚になり、島の一本道を2kmほど歩くと自分が小人になってしまったような気さえした。
今回の旅のメインであり、今まで生きてきて一番心に残るスポットとなり得る神聖な場所だった。

5fbe5e36.jpg f5ad686a.jpg

フランスのパリからはバスで片道5時間と近いとはいえないが、これはいくら払ってでも見るべき価値のある建物であり、人生で一度は是非行ってほしいと思う。

サンマロ同様、やはりここも潮の干満が激しいため、満ちているときは修道院は海に覆われ、引いている時には一面砂漠のように干上がり、砂地へと変化しまさに神秘です。
(自分の時は潮が引いていたので、一面砂地でした)

29ff5957.jpg

39a57f26.jpg

モンサンミシェルといえば、この修道院といっても過言ではありません。
この修道院の建設は966年になり、すでに約1000年を経過しています。
また、ここは当初修道院として建てられましたが、イギリスとの百年戦争が勃発すると、英仏海峡に浮かぶ要塞として機能し、フランス革命時には牢獄へと変わりました。

今は落ち着いて元の修道院となり、フランス初のユネスコ世界遺産として登録され、観光客でいつも賑わっています。

26b7fbb2.jpg e2c62d63.jpg

夜はより神秘的で、自分は泊まらなかったのですが、
予約をすればこの島に約100ユーロ(1万7千円)で泊まることも可能です。
島の外にもいくつかホテルが半額程度でありました。
是非次は夜景を見に行きたいです。

バスの関係で夕方にサンマロに戻り、サンマロの旧市街の城壁の中で、最後の晩餐的なちょっと豪華なディナーを青木ちゃんと食べに行きました。これで6.5ユーロ(1100円)。
意外と安く、しかも久しぶりに値段以上の味に出会いました。肉は馬肉らしいです。

fff8ab3e.jpg

明日はアントワープへ移動する予定。
サンマロ→レンヌ→パリ→ブリュッセル→アントワープと一日かけての大移動。
乗り換え乗り換えで電車の引継ぎがうまくいくかが心配・
無事たどり着けるのか!?
 


拍手[0回]

PR

海賊の街 サンマロ エメラルドビーチ!

----サンマロ----
17世紀の英仏海峡では『コルセール』と呼ばれる海賊が大暴れしていた。
彼らは敵国の船を奪う権利をフランス王から認めれた海賊で国家であった。
コルセールの拠点となっていたサンマロは、彼らが外国船から略奪した富のお陰で
フランス最大の港となった。
サンマロの町はフランスから独立を宣言し、国家として国旗も存在していました。
--------------

パリからTGVにて、サンマロに到着。
到着後、まず海に向かいました。
そこには今ままで見たことのないエメラルドの色の海に囲まれた開放的溢れる砂浜がありました。
(女性のトップレスにはさすがにまだ抵抗があります・)

5f631b93.jpg 1843852d.jpg

4.jpg

永遠と続く広大なビーチで、砂浜の向こうにはかつて海賊の街として栄えたサンマロの城壁が見え、海を見渡すとグランベ島という城のある離島が見えます。
サンマロは海の干満の差が激しいことで知られていて最大で14.5mもあり、潮の流れのエネルギーを利用した世界ではじめての潮流発電所も建設されました。

70c491e8.jpg 6.jpg

下の画像に浮かんでいるグランベ島も潮が引いているときは、道ができ歩いてなんと渡ることができるというちょっとロマンチックな場所です。
たまたまシャッターをきったら、こんなロマンチックな画が撮れてました 笑

d7a99da7.jpg 7.jpg


城壁の内側には今も石造りの豪華な家々が並び、かつては海賊の城下町と栄えていたと思うと、ちょっと興奮します。
建築物も良いけど、やはり自然は壮大だなと感じることができる街でした。
素晴らしい自然もあり、城もありで、ちょっとしたいい区切りになると思い、もう一泊、延泊することにしました。

ここから、直通バスでモンサンミッシェルへ明日向かいます。
 


拍手[0回]

親切なフランス人

一般的に日本人はフランス人をあまり親切だと思っていないし、フランスの国自体も治安が悪いだのと思いがちでしょうが、はっきり言ってそれは違いました。

みんなかなり優しい。

治安についても旅のルールをきちっと分かっている人であれば、まったく問題ありません。
むしろ理由もなく殺傷するような日本よりはかえって安全な気さえします。
こっちがニコッと笑えば、だれでも軽く微笑んでくれます。

自分の出来事で例えると・・
ある日地下鉄に乗っていた時、脚を蚊に刺されてずっと気になって掻いていると、
不意に肩をトントンと叩かれてびっくりして前を見ると反対側にいたフランス人のおばさんが
いきなり何かを渡してきた。よく見るとなんと絆創膏だった!
絆創膏?と思ったけどありがたく受け取り、お礼を言うとニコッと返された。

また、サンマロへ行く途中 バス停で経由を調べていたら、
中年のおじさんが一方的なフランス語で どこへ行きたいの?的なことを聞かれ、ここに行きたいと住所を教えたらその経由するバス停まで連れてってくれた。
これだけでもありがたいのに、お前コインはもってるのか?と聞かれ(こっちは基本的に切符は全て小銭が必要)その時はなかったので、ないと答えるとおじさんがポッケからゴソゴソっとコインを渡してきたのでさすがにそれは悪いと思い断った。

やはりフランス人にもちろん心があり、一つ一つの動作に思いやりを感じることがよくあります。
人間が一番大切なのは 『思いやり』なんだそうです。

ただ、フランス人はイギリスとの100年戦争があってか、基本的に英語はまったく話そうとしません。
けどそれは逆にプライドが高く、ここはフランスなんだからフランス語を話せという、郷には郷に従え的なものがあるような気がします。

 


拍手[0回]

今後の日程 フランス→ベルギー→ドイツ

パリを発つ前に ちょっと日程の整理

7月28日 パリ
7月29日 パリ→サンマロへ(TGV・レンヌ経由)  サンマロ宿泊
7月30日 サンマロ→モンサンミッシェルへ     サンマロ宿泊
7月31日 サンマロ→アントワープ(ベルギー)(タリス・パリ経由) アントワープ宿泊
8月1日  アントワープ 
8月3日  アントワープ→ベルリン(ドイツ) (夜行列車が取れず・・・) ベルリン宿泊
8月13日まで ベルリン

フランス→ベルギー→ドイツって感じで手配してます。
(TGV、タリス、ユーロスター等の列車は予約が前もって必要。)
これで合計19ユーロ(3500円)

81d602a6.jpg

左のがユーレイルパスで、右の3枚は各移動の切符です。
こっちには基本改札が無いので、ホームに行って刻印機を使って自分で刻印します。
これを忘れると、高額な罰金を取られるらしいので行く際は気をつけましょう!
 

拍手[0回]

パリの宿と近所の公園

パリでは『白い門』という韓国人宿に来ています。
1日17ユーロ(2890円)と割と安めです。

男女別のドミトリーが3部屋×4ベットあり、あとは共同リビング・キッチンです。
客層はほぼ日本人が占めており、門限もなくわりと自由にできる宿でした。
洗濯は近くのコインランドリーに行ってます。

56cce65d.jpg 66388801.jpg

2959170d.jpg

パリはネットが発達していて、パリ市内の公園内にはwifiが飛んでおり、いつでも無線ランでネットが自由にタダできます。
宿からも徒歩10分くらいのところに公園があり、ここには朝や夕方にきてネットしたり、時にはボーっとして一日を過ごします。
パリジェンヌ達も本や音楽を聴いたり、ピクニックにデートで来ていたりと自由な時間を過ごしてます。
丘からの眺めも綺麗で、日本にあったら週一で通うこと間違いなしのお気に入りの公園でした。

93df1cf5.jpg

98172b73.jpg DSC03596.jpg



 


拍手[0回]

パリは夜の街だった

最近はパリの宿『白い門』で知り合った、青木ちゃんと時々一緒に観光してます。

青木ちゃんとは出身地が一緒で、代官山のハリランの系列店であるハイスタンダードの元店員さんという、もしかしたら自分が行ったときに、青木ちゃんに接客してもらったかもしれず、旅する方向も一緒というちょっとした偶然によって意気投合しました。

背が180cmと背が高く、黒髪ロンゲですが、ギャル男とかの今っぽさはなく、天然パーマで、髪の先端が内巻きに巻かれ、頭全体のバランスがよく、古着が大好きという個性的な、よく気を使ってくれる思いやりのある、22歳の青年です。

パリの夜景はいいと聞いていたので、青木ちゃんと一緒に行ってみました。

画像をみてもらえれば分かりますが、昼間のパリと夜のパリでは比べ物にならないくらい素晴らしかったです。

1b99aaec.jpg 15cc657f.jpg

ce2f559b.jpg

特にエッフェル塔は一時間に一度、10分間フラッシュをたくように点滅し、その後このターコイズブルー一色のムード満点な色になります。
この最高の演出と、抜群の配色とエッフェル塔のシルエットには一切無駄がなく、エッフェル塔まで続く縦長の公園にはカップルでワインを飲んでいたり、この暗い中サッカーをしていたり、カポエラをしていたり、みんなで飲んでいたりとフランス人は本当に人生の楽しみ方を知っていると感じると同時にやはりパリに住んでみたいなぁと思いました。(2度目!)

やはり日本と比べたくはないですが、ヨーロッパは根本的な何かが違うし、この感動の連続をブログを見ている人たちと共有したい気持ちを強く感じます。
このあいだ、宿で話し合った結果ヨーロッパはいろんな意味で一人で来るところではないことが分かりました 笑
 


拍手[0回]

ツールドフランス 蚤の市

そろそろパリの後半になってきたので、
地元の人がいそうな場所を散策しに蚤の市に行ってきました。
パリの蚤の市は有名どころで5箇所くらいあり、
その中でも小さな蚤の市に行ってきました。

4492a6fb.jpg 78b0a78c.jpg

こじんまりしたマーケットで、野菜や果物が売っている地区や、服や骨董品を扱うお店まで様々でした。
日本では手に入らないような希少価値のありそうなアンティークばかりで、
最近元ハリランの店員さんと仲良くなり(青木さん)、一緒に行ったのですが
やはりハリランのような個性のあるお店の内装等で買い付けに来ているらしいです。

その後、いつものように昼食を挟みましたが、ほとんどがトマトやチーズ、チキン等が
具のフランスパンとクロワッサンです。
9db10f6b.jpg

その後、この日メインのツールドフランスに行きました。
(ただの自転車レートと考え、実際はあまり行く気にはなれなかった)

最寄り駅で降りるとかなりの人で、みんなできるだけ見える位置にポジションを取ろうと必死で、
画像のように木に登っているおじさんもいました・
ツールドフランスは異常な盛り上がりを見せており、あの臨場感・一体感は鳥肌もんでした。
スピードは80キロくらい出ており、後追いで自動車やオートバイがいましたが、
それよりも全然早かった
ので、追っている側も結構大変そうでした。
cdbfe793.jpg b3656bb0.jpg

あんな速さで自分のチームが分かるのか疑問でしたが、街がその一体感になる雰囲気と
あのスピードの迫力を見て、鳥肌が立ちっぱなしで、ちょうどこの時にパリに住みたいなぁ
と純粋に感じた瞬間でもありました。(この日が一度目)
シャンゼりーゼ大通りで見たのですが、向かい側にトヨタがあったので見てみたら
結構変わった車が展示されていました。

f7a1845f.jpg
 


拍手[1回]

ルーブル美術館

今回はルーブル美術館について書こうかと思います。

ルーブルはもともと12世紀の要塞として建てられ、
その後 パリの領土が拡大するにつれて、他の要塞が建てられたことで使われなくなりました。
しかし、現在でもルーブルの半地下のフロワには『中世のルーブル』として、
中世の時代の要塞の城壁が展示されています。

2718e893.jpg

ここルーブルには教科書に載っている有名なものが沢山展示されていました。
画像は『ミロのヴィーナス』『モナリザ』『民衆を導く自由の女神』『ナポレオン3世の食堂』
最後の兜(ジャンヌダルクの?)
は自分のお気に入り。

7140e53a.jpg 46bd7707.jpg

81f6f8bf.jpg 7e1f817e.jpg

731d89f1.jpg 

そして作品のどれよりも驚いたのが、ルーブルの中庭となる広場です。
入ってみると、そこにはあまり人がいない閑静な広場で、なぜかパリの車の音や雑音が聞こえず、
中央にある噴水のせせらぎだけが聞こえます。
なんとそこはルーブルの建物で四方八方が覆われているため、出口がぱっと見てわからいくらい
四方に彫刻が刻まれている壁によって、神聖な空間のようにも感じさせます。

DSC03426.jpg DSC03427.jpg

DSC03517.jpg

毎日沢山の名所に周っているので、疲れた後に夜もフランスパンはさすがに嫌になり、
夕食は大抵中華料理を食べています。

547030b7.jpg

明日は偶然にもツールドフランスが行われることを知ったので、
蚤の市とツールドフランスに行きたいと思います。
 


拍手[0回]

パリ市内(ベルサイユ、エッフェル塔)

ヴェルサイユ宮殿を見ないということは、フランスの心臓部を見忘れてきたようなもの。
と地球の歩き方に載っていたので行ってみました。

ヴェルサイユはパリから国鉄で約20分くらいの距離にあります。
このヴェルサイユ宮殿はルイ14世が50年の歳月をかけて作らせたものですが、
浪費がたたって財政困難、国民の生活は困窮し、フランス革命への道を歩むことになったそうです。

宮殿内にはやはり高価な絵画やオブジェが展示してあり、
画像の『鏡の間』という部屋は、宮殿内でも最も派手に装飾されています。
大きい鏡が17枚あり、その反対側には17枚の大きな窓があります。
この窓からは大きな庭園が見え、徒歩ではとても一日かけて周れないくらい広く、
庭園内のマリーアントワネットの離宮まで、徒歩30分かかるため、
さすがに行くのを断念しました。
この豪華さを見ると、たしかに財政困難になってもおかしくないのかも・と感じさせます。

89b8bde3.jpg 28248174.jpg

920206e7.jpg

その後エッフェル塔、凱旋門、オペラ座に行きました。
エッフェル塔は両サイドの公園の間にそびえ立ち、
凱旋門はシャンゼりーゼ大通りの終わりに どしりと構えていました。
凱旋門はインド門に少し似ているような気がしましたが、やはりそこはフランス。
細かい彫刻が沢山細工されていて、どちらもスタイリッシュな建物でした。

8749e555.jpg 4c2e9644.jpg

8d2d8474.jpg a0aa1ee1.jpg

昼間のエッフェル塔はテレビのままの印象でしたが、夜のエッフェル塔はまったく違った顔を持っていました。
エッフェル塔ははっきり言って、夜見なくては意味が無いと言っても過言ではありません!
ちょっと語ると長くなりそうなので、それはまた今度書こうと思います。

 


拍手[0回]

パリ市内(ノートルダム大聖堂)

久々のブログ更新。
フランスに着くまではネットの環境が良かったので、常にブログを更新できてましたが、
今後ネットができない環境になることもあるので、気長に待ってくれると助かります。

当初このブログは自分の記録のために始めたブログですが、色々な方からメッセージを
頂いたり、こんなブログでも楽しみにしていてくれる方がいて嬉しく思っています。
今後も、できるだけ近いヨーロッパを見せられればと思っていますのでよろしく809624da.jpgお願いします。

さて、パリでの昼食ですが、大抵はいつもこんな感じです。
フランスパンに野菜やチキンをサンドしたもので、
価格は大体4ユーロ(700円)します。
ジュースは缶で1ユーロ(170円)です。
物価は日本と比べ、約1.5倍くらいに感じます。







まずはパリの中心にあるノートルダム大聖堂を目指し、
町を散策するつもりで歩いてみましたが、途中 足が止まるような建築物ばかりでした。
セーヌ側に沿ってこういった城や建物が沢山あります。

9c02c2ca.jpg 5bebae35.jpg

ヨーロッパは地震がありません。
なので築何百年という建物が所々にあり、地震大国 日本も地震がなければ、
先月行った京都の寺などが残ってると思うと自然現象なのでどうにもなりませんが、少し残念な気がします。

よってヨーロッパでは町全体がアンティーク的な歴史の古さが見え、土地に無駄がなく、非常に統制されています。
景観を大事にするイギリスでは、一般の住んでいるアパート(アパートには見えないが・)の建物は国が保障しています。
万が一、建物が破損したり・汚れたりすると、国負担のもと補修します。

そしてノートルダムに到着。
築700年にもなる、ノートルダム宮殿。
見た瞬間その迫力にあっけにとられ、気づくと何十枚もカメラにおさめていました。
入ると、中は吹き抜けの天井で何千人もはいるではないかというほど、大きいものでした。
後で知ったことですが、ここはナポレオン一世が皇帝式を行った場所でもあります。

このゴシック様式の建築を飾る彫刻やステンドグラスは重要な美術品ばかり。
そしてなによりも印象的だったのが、地上69mから見るパリの景色でした。
屋根が全てターコイズブルー一色で統一され、後ろでは身丈6mはある巨大な鐘が ゴーン ゴーン
となっており、この時見たスチュエーションに自分は泣きそうになるくらい素晴らしかったです。

fb2c4ddd.jpg 25a3b15b.jpg
9fd3bec9.jpg dd7953b2.jpg

パリの中心としているここの塔からは、エッフェル塔、凱旋門、サクレクール聖堂が見え、
パリ市内を把握するにも役立ちました。

明日はパリの名所である、凱旋門 エッフェル塔に行く予定です。
ciao!!

 


拍手[0回]

パリ到着

イギリス→パリ間は
ユーロスターで約2時間半で到着。

ユーロスターは早そうで近代的な形なのかな?と思っていましたが、
意外と地味な感じで、日本の新幹線とさほど変わりません。
席も道側だったので、景色もそんなに楽しめずにあっという間に到着。

cfdb6eb5.jpg















フランスは色々な情報があったのですが、一見は百耳にしかず。
実際にパリ北駅から宿の駅までで感じたことは、
地下鉄(電車も)や街の所々にギャングのスプレーペイントがしてあったり
ごみが散乱していたり、ホームレスがいたりと
あまり 地下鉄に関しては、夜の治安は良さそうではないと感じたのと、
イギリスで見慣れたせいもあったのか、フランスの町並みもこんなものかとちょっと感じました。
(しかし、イギリスに比べパリ市内の歴史建造物は壮大で、圧倒的な迫力と華やかさでボー然と立ち尽くすのみです)

イギリスからの共通のことで、地下鉄にはストリートミュージシャンが沢山います。
こっちは容姿、腕 共に様になっていてプロ?と思うほどです。
駅のホームで演奏してるくらいなら日本にもある光景ですが、
フランスでは電車に飛び乗ってきて、陽気に演奏し始めます。
その両は一瞬にしてコンサートに早代わり。
しかも自分が遭遇した人たちは、クラシック音楽団で、
凄い臨場感でこれがタダで聞けるとは有難く感じました。
他にも見たことの無い異様な楽器を持っている個性のある人や、オペラを歌っている人と様々。

9b541783.jpg














また、『花の都 パリ』とは名だたるごとく花屋をよく目にします。
自分も親の影響かはわかりませんが、花を見ていると癒さるし好きです。
パリでは、所々で何件も連らなって花屋があり花市とも言われていて、
花瓶、鉢、センス、すべてがハイセンス。やっぱり本場に来たんだなぁと実感しました。

0e5b5190.jpg 27966021.jpg

cb4543d0.jpg 62f78381.jpg

パリには華やかなものがまだ沢山ありますが、やはり一番はステンドグラス。
ある日、カフェに行ったのですが、ふと上を見上げると、ドーム一面がステンドグラスでした。
いままでのステンドグラスが偽者かと思うくらい華やかで圧倒されます。

4bbc12d5.jpg 985072b0.jpg


普通に街を少し散策しただけなのに沢山の新しい発見があり、毎日貴重な体験をしています。
パリは夜の10時まで明るいので、色々観光できそうだしこれから楽しみです。
 


拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[02/05 オトナの即愛倶楽部]
[07/25 NONAME]
[10/22 yasu]
[10/20 seiko]
[07/10 NONAME]

プロフィール

HN:
ya$u
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/04
趣味:
読書、ネット

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- May the happiness be with you --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]