Trip,Investment,Lifework...
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで行った国では色々と見てきましたが、日本でやったら面白そうな店やものがいくつかありました。
まずは、ベルリンにあった『1ユーロカフェ』。
1ユーロは日本円で170円ですが、向こうの人にとっては1ユーロは100円の感覚です。
一杯100円からという手軽さが良く、カクテル、ワイン、ビール全て1ユーロ。
ビールだけは日本に比べヨーロッパはかなり安いです。
料理は自分の払いたい分だけ払うという変わった趣向のカフェ。
結構気軽に入れるし、面白いなぁと思いました。
次に『水タバコ』。
これはヨーロッパ各地でみました。
ロンドンではカフェに沢山置いてありました。
ウィーンでは結構カッコイイ水タバコ本体が35ユーロ前後で売っていいました。
こっちのおじさんは葉巻を吸っている人が多いです。カフェにはトランプやこういったカジノセットもありました。
COMMENT