忍者ブログ

Trip,Investment,Lifework...

May the happiness be with you

   
カテゴリー「No title」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

波長 λ ラムダ

海外に自ら行って、生活や旅をしている人というには変わっている。
ものすごい抽象的にしか言えないが、何かが変わってる。

その波長が自分の波長に合い、凄く親近感を沸くと思うと、気づくと意気投合している。

そんな波長の合う人たちと別れ、今は宿が居心地がいい事もあり、一人で宿にいることがしばしば。
ゆっくりしていて気づいたことがあった。

ヨーロッパで 今日は一日ゆっくりしたなぁ と思ったのは初めてであった。

ヨーロッパでは一日一日の生活費が高く、常に次の国を調べ、ずっと同じ宿(国)に居とどまることはあまりありません。
しかし、アジアなど 物価の安い宿では一泊500円だからいいやぁ的な考えの人が多く、その宿に数ヶ月、数年と入り浸る人が後をたちません。

結局ドミトリーの傾向として、ヨーロッパは物価が高いので、みんな朝早くおきて夜遅くまで観光にでかけているのに対し、アジアは夕方まで寝ていたりとか不規則な生活になり、お金よりも大事な時間を無駄にしている様な気がします。

なのでヨーロッパでは日本人はならず者にはなれないという法則を発見しました。
 


拍手[0回]

PR

寂しがり屋の一人好き

イギリス、フランスとドミトリーの宿では日本人に出会い、共に行動をしていたことが良くあったし、それが楽しかった。
ベルギー、ドイツではまた一人の生活に戻り、一人で普通に観光している。

大きく見てもそうだ、日本ではいい仲間達がいて、いつも大勢でわいわいやっているのが好きだが、今回は一人旅を選んだ形になった。

結局自分は 寂しがり屋の一人好き という言葉が凄く当てはまることに気づいた。

けど、最近思うことは 自分が家族を持ったら、放浪まではいかないにしろ、家族と一緒に世界を転々と周っていたいと思っている。

武勇伝的にタイで一日100円で生活していたという人とたまに出会う。
自分は放浪のような貧乏旅行は本当はあまり好きではない。
せっかく究極の建築や絵画、景色を見ているのに、今日は何ユーロ使っただのと考えたく無いのが正直な気持ち。

今はお金が無く、ユースホステルに泊まっているが、旅行に貧乏は付けたくはないし、普段行けないような所ならなおさら、いいホテルに泊まり、沢山買い物もしたい。もちろんユースホステルが好きな人だっている。

そのためにも、日本に帰ったら仕事を見つけ、投資を磨いて、旅をするのに困らないくらいの財産を蓄えることが自分の大きな目標になっていくかと思う。
人生は思ったより短い気がする。
そのためにも、自分が好きな仕事を見つけ、好きな人生にしていきたい。


宿のオーナーってのも副収入になるし、老後にはぴったりな気がしてきた。


拍手[0回]

足るを知るということ part2

日本には有名な龍安寺に『吾唯足知』というのは前に書きましたが、
それに共通する話で、台湾の旅では、いくつもの孔子廟にいきました。
ここには学問の神様である、孔子が奉ってあります。

2008.6.24-5.jpg 『昔、楚(そ)の国で弓を失くした人がいた。しかし彼は探そうとはしなかった。
 理由を聞くと、「楚の人間が弓を失くし、楚の人間が拾う。いったいどうして探すことがあろうか」。
 孔子がそれを耳にして「楚の字を省(はぶ)けばもっと良いのだが」と言ったらしい。

『足るを知る』という言葉は、欲深い自分にとって好きな言葉でもあり、常に言い聞かせる言葉でもあります。






台湾では店員が店でぐっすり寝ていたり、コンビニのセブンの中には犬が寝ていたり、
バスにおいてはおつりが出ないし、両替機もない。
結構スローに生きている。(もちろん会社のため、国のために一生懸命働いている人もいる)

しかし、日本は台湾に比べ、完璧主義者や細かい人が多く、
いい面もあるとは思うが、言い換えれば足るを知らない人も多いのだと思う。

また、経済の発展に伴う環境破壊や領土の拡大での虐殺は、
足るを知らないことには永遠になくならない問題でもあると思う。
話が、少し大きくなったが、日常生活の中で不満を探そうと思えばきりがなく、
不満を探す毎日より、満足を知って感謝する毎日のほうが幸せだ。

それでも「欲を求める」のが人間。
PSPもここは我慢か。。。

拍手[0回]

The Conran Shop コンラン

            2008_0613_143.jpg

先週 インテリショップ コンランに行ってきました。
インテリアショップのなかでは一番気に入ってます。

新宿からシャトルバスが出てるのと東京の丸ビルにあります。
どっちもでかい!

近い将来 ここのソファとラグがほしい!
兄ちゃん あれから結構行ってるよ!

サンキューね

一応リンク http://www.conran.ne.jp/shop/


拍手[0回]

大好物

はタコライスです。
今日食べてて、ふと前世はメキシコ人だったかもと思ってしまった。


2008_0611_140.jpg


















拍手[0回]

「ノイエ」 地元の図書館

今日はふらふらサイクリングしていたら
図書館を発見!

近くに行ってみるとそれがなかなかのデザインで、
こんな風情のある図書館があるとは知りませんでした。

調べてみると、「ノイエ」は、大利根町の農村風景を再現した「開琴亭公園」にオープンした。
「ノイエ」という図書館の愛称は、大利根町出身の作曲家・下總皖一が留学していた
ドイツ語で「新しいもの(NEUE=ノイエ)」と懐かしい「ふる里の家」を合わせたもの。
らしい。

これからヘビロテで通いそうです

一応リンクも貼っておきます。
大利根町童謡のふる里図書館
http://www.lib.otone.saitama.jp/f_02.html

2008_0608_137.jpg2008_0608_136.jpg







拍手[0回]

muji cafe ~無印

今日は、恵比寿→有楽町→秋葉原と
軽い東京見学してきました。

途中有楽町の無印良品を旅行用品を買いによったんですが、
これがばかデカイ!!

たぶんないものはない的な品揃え。
その中には、muji cafeというカフェが入っていました。
ガラス張りでなかなかいい雰囲気。
リピーターになそうな感じです。








拍手[0回]

京都旅行にて

先週京都に行ってきました!
やっぱり金閣寺はよかったし、南禅寺もよかったなぁ。
あと竜安寺の石庭園もなかなか感動しました。

竜安寺の石庭園の隣には 『吾唯足知』とっていうことばが石に刻まれてるんだけど、意味は
「ワレ タダ タル ヲ シル」
知り足るものは貧しと言えども富めり、不知り足るものは富めりといえども貧し
※要は金持ちでも知識がなければ、心は貧しいという意味。

これにつながる話で、最近 経済の勉強中で、
日本の経済指標にはGNP(国民総生産)があるが、
ブータンにはGNH(国民総幸福)という思想があるらしい。
ブータンは確かに物質的には貧しいかもしれないが、人の生活の豊かさはそれだけでは計れないと思った。

やっぱ、物質的なことよりも心ってことか。
京都で勉強しちゃいました。

ninja.jpg

拍手[0回]

初ブログ

仕事をやめ、FPの試験も受かり、今は旅の準備期間中。

よく旅に出るというと、いいなぁと言われるが、
人生一度だし、ただしたいことをしたほうが幸せだ。
『JUST DO IT』だと本当に思う。

旅のルートは
台湾(30日)→イギリス→フランスからヨーロッパをくまなく周回(約3ヶ月)→エジプト(1週間)→?

のルートでとりあえず周り、あとは旅の途中で変更したり、思いついたところに行く、
自分らしい旅にしていきたいです。

今回の旅の目的は特にない。
自分探しでもないし、誰かに会いに行くわけでもない。
ただ、あえていうなら 自分の目で世界の文化・音楽・人々・思想に触れ合い、
自分の人生での貴重な糧としたい。

そもそも自分さがしなんてのは、自分というのを考えれば考えるほどわからいものだと思う。
何も考えず、ただ感じるままに『自分』らしくいればいいと思う。
そんな感じで自分らしく旅を満喫したい

こんな詩がある

カニがカニッとしているのは嬉しい
カニがそれを気づいていないらしいので
なおさら しみじみと…

ああ こんな私も私っとしていることで
誰かを喜ばせているのかもしれない
私がまるで気づかないでいるとき
いっそう しみじみと…

なるほどね。

27wvxxs.jpg


拍手[0回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[02/05 オトナの即愛倶楽部]
[07/25 NONAME]
[10/22 yasu]
[10/20 seiko]
[07/10 NONAME]

プロフィール

HN:
ya$u
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/04
趣味:
読書、ネット

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- May the happiness be with you --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]