忍者ブログ

Trip,Investment,Lifework...

May the happiness be with you

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぺトラ遺跡

ぺトラ遺跡の前にて。インディージョーンズショップ。
ただのコーヒーショップ。


c044b42c.jpg 725fb682.jpg

ハムザの友達達、馬にも乗せてくれた。

e4db27d9.jpg 654fd9ad.jpg

狭い路地を抜けると・・・

6ad2a756.jpg

ぺトラ遺跡!!感動しました。

8f61b5d5.jpg


c5b63179.jpg

ケイブが沢山あった。カッパドキアを思い出した。
右の写真はコロシアム。

15fbdb36.jpg 428ec9de.jpg


9211e607.jpg


拍手[0回]

PR

ハムザとの出会い


38468cc3.jpg 27d20b60.jpg

ぺトラの高台から、水タバコパーティー!

86c759d4.jpg



f054f763.jpg 456fb0a6.jpg 

2b461d16.jpg c994c3c5.jpg


拍手[0回]

アンマン→ぺトラ

長距離バスで、首都アンマンからインディージョーンズでも有名なぺトラ遺跡に行きました。

1e49a8d0.jpg 8ad855dd.jpg

これホテル。ラブホテルみたい。
なかはこんな感じ、イスラエルの人たちも旅して同室でした。

0e771248.jpg e96a31db.jpg

象の岩と意外とうまかった洋菓子。

b2319d0d.jpg 19884502.jpg

ATMの文字盤と移動手段である馬

9c7feaeb.jpg 89c12606.jpg


拍手[0回]

古着屋&自由人 アンマン人

アンマンは以外にも古着屋が多かった。
日本人のバイヤーも来るらしい。

98566ce2.jpg


古着屋とマーケット
c090b154.jpg c0879df2.jpg

アンマンの人気レストラン 『イスラエル』
26783a7c.jpg c49a630f.jpg

店の脇で夕飯を食べていた。(もちろん手)
f59ae674.jpg



拍手[0回]

首都 アンマン&宿

先に画像だけアップします!!

アンマン市街地 高台から

b0c12992.jpg 5393809d.jpg

一万年前の世界初の石造

ce35c47e.jpg 91817da8.jpg

アンマンの宿。シャワーは常に水だった・

14d0a2d4.jpg 0bc4a892.jpg




473df2c1.jpg

 


拍手[0回]

報告

この度 再就職が決まりました。


セレクトスクエアという会社です。
http://www.selectsquare.com/mall/top/CSfTop.jsp

場所は駒沢公園です。

今年は就職難と言われるこの不況という時勢の中で、内定をもらったことは素直にうれしいです。

あまり頑張るという言葉は好きではありませんが、
転職は採用されることが目的ではなく、入社後思いきり活躍できて初めて 転職成功と言えるよう初心で頑張っていきます。


拍手[0回]

死海

死海・・・
イスラエルとヨルダンの国境沿いにあり、湖面の海抜はマイナス418メートルと、地表で最も低い場所にあります。
塩分が海水の7倍程度と非常に濃く、生物がほとんど生息できないことから「死海」と呼ばれています。

思った以上に死海はリゾート化され、高級ホテルが数多くありました。

観光客は死海へどこからでも入場することはできません。
専用の入場口があり、一つの娯楽施設として存在しており、ちなみに入場料は3000円と破格の価格でした・
恐らく現地の庶民の方であれば、誰一人として入れない金額です。

入ってみるとまさにリゾート。

DSCF2458.jpg

そして死海ではお決まりのポーズ。

DSCF2587.jpg

情報ノートでは30分もすると穴という穴が痛くなり、入っていられなくなると書いてありましたが、3、4時間ずっと入ってました。
水の中を浮くこと自体が初体験の自分にとって夢のような信じられない不思議な場所でした。

さすがに長時間入っていると、傷口や穴という穴が痛くなり始め 口に湖水を入れようならば、しょっぱさを通り越し、ものすごい苦さでした。ちなみに死海は湖です。

DSCF2468.jpg DSCF2459.jpg

対岸にはイスラエルが見え、ヨルダン・イスラエルは反欧米感情がある中、欧米からの旅行者が沢山いました。
死海の砂利は塩で覆われており、湖の下は白い塩板で固くなっています。

DSCF2461.jpg

夕焼けが印象的で、ここ 死海は死ぬ前にもう一度行きたい場所です。

DSCF2639.jpg

あまりにも楽しすぎて、バスの終電を逃すことに・
しかし、タクシーの運ちゃんを捕まえ 無事アンマンまでタクシーで帰ることができましたが、
対岸のイスラエルでは夜 空爆の『ボン ボン』と光ると聞き、さすがに怖かった・

近年、地球温暖化の影響もあり、死海は干上がり将来的に消滅するのでは?と囁かれています。
べネチアに続き、地球温暖化の波がここにも影響している事実を知り、旅をしている中で温暖化の危機を改めて感じた。

明日は ヨルダンの首都アンマンの市内観光に行きたいと思う。


拍手[0回]

グルメなダマスカス

DSCF2367.jpgダマスカスはシリア(シリア・アラブ共和国)の首都。

ダマスカスは紀元前8000年から10000年もの昔から人が定住しており、「世界一古くから人が住み続けている都市」として知られています。

ダマスカスの中心であるマルジェ広場の近く。なぜかジブリの世界でありそうな廃墟がひっそりと広場の中心に建っていました。




DSCF2383.jpgそしてこれがダマスカスの宿。
(写真はホテルの中庭)

ホテルの外では自動車の排気ガスのスモッグが舞い、喧騒としている中にあり、このホテルでは癒されました。

部屋は普通の3人のドミトリールームで、シャワーも24時間お湯が出たので安心でした。

ちなみに、事件のあったパルミラ遺跡の宿は水シャワー・
一泊1000円とこの国の物価にしては高かったが、日本人の情報ノートもあり役に立った。














DSCF2292.jpg
宿の近くには、今まで食べたことの無いくらい美味しいレモンシャーベット屋があった。

これは今でも食べたいくらい美味しいアイスでしかも値段は20円~と安く、毎日食べていた。
 







そしてダマスカスで一番大きいスーク・ハミディーエへ。
スークには日用雑貨から、衣料と様々なものが売られていたが、ここにも行列ができるアイス屋があったり、画像のように野菜を切って飾り売りしていたりと食べ物の印象の強いスークであった。

DSCF2343.jpg DSCF2297.jpg

そのスークを通り抜けると スパイスが置かれているお店で、日本人かと声をかけられ、勝手にポーズされたので反射的に撮ってしまった・
すごくいい笑顔。

DSCF2314.jpg

グルメなダマスカス。
宿の情報ノートには沢山のおすすめレストラン情報が載っていた。
中東の食べ物が飽きてきており、食中毒をおこしてからゲッソリしていた自分は、栄養を蓄えようとイタリア料理やに行くことにした。

その名は“ロッシーニ”

パスタ、ポテト、イカフライ、そして『ジャンボシュリンプ』をオーダーした。
“ジャンボシュリンプ”ってくらいだから日本円で2千円もしたが、メインとしてオーダーした。

そして来たのがこれ。

DSCF2337.jpg DSCF2336.jpg

ジャンボシュリンプ・
人生で期待はずれ というものには何度も会ってきたが、これが人生で一番であった。
小さくも大きくも無く、普通の大きさのエビ。
しかも ぱっさぱさで味がなかった。
凄く残念だったが、それ以外は美味しく安かったので結果的には良かった。


DSCF2374.jpg
最終日にはチキンの丸焼きも食べた。
ここも安く凄く美味しかった。

そして ダマスカスから国境を越え、ヨルダンのアンマン・死海へと向かいます

下の写真は通りがかった自転車屋。

DSCF2399.jpg



 


拍手[0回]

パルミラ遺跡 ヨルダンへ~

シルクロードの西のはずれ、中東シリアの砂漠に位置するパルミラ遺跡。
紀元前1世紀から紀元後3世紀にかけて築かれたローマ帝国支配時の、東西交易の要衝として築かれたオアシス都市です。

DSCF2156.jpg

ローマ様式の建造物が多数残っており、代表的な建物としては順に、パルミラの列柱道路、四面門、ローマ式の円形劇場があります。

DSCF2193.jpg

DSCF2208.jpg DSCF2181.jpg

四面門には病み上がりの自分が小さく写っています。
まだ本調子ではなく、ギラギラと照る太陽がまぶしく、きつかった・

ローマと見まがうばかりの贅沢な施設の跡が色々と残されていました。


砂漠の真っただ中に、こんなオアシス都市が何千年も前にあったとは信じがたかった。

そんな自分が生まれてもいない時代のことをよく知ることができるのも、遺跡や、石碑・書物と、当時の人々の記した記録が、数千年の時の流れに耐え抜いているから。

今では保存する方法として、パソコンのハードディスクやCDとデータという媒体で残しています。
しかし、いつかデータは消え、後世に残すことは非常に困難だといわれています。

歴史上 何千年後の後世のために、記録を残すためには『紙や石』といった原始的名方法のみがなせる業なのです。

DSCF2248.jpg


拍手[0回]

江頭

最近 江頭にすごくはまってます。

今の世の中 こういう人が 必要だと思います。
あまりテレビで見る機会が無いので、たまに放送してるこの番組 面白いです。
スペイン坂で収録しているというので、是非興味のある方 連絡お待ちしております。

http://210.172.57.84/ppp/

right_img.jpg


拍手[0回]

事件 2

コーヒー親父に続き、シリア・パルミラで再度事件が起こった。

アレッポ→パルミラに無事到着。
パルミラには遺跡のみの目的だったために一泊二日の予定でした。

バスを降りると、辺りには何も無い・
なぜか 中東のバス停は市街地からやけに遠く、必ずタクシーかセルビスに乗らなければならない。

さっそくタクシーの運転手が日本人と分かったのか、声をかけてきた。
その名は『鈴木たかし』。かなり怪しい。
誰かに書いてもらったのか、動くのか分からないようなタクシーのフロントには『鈴木たかし』とダンボールにでっかく書いたものが飾られていた。

鈴木は100パーセントのシリア人。
なぜこの名なのかは分からないが、安心させるためか サッカーの中田選手が旅をしていた時にホテルに残したという、紙を見せてくれてた。

そして市街地までの料金を聞いてみると、50シリアポンド(100円)。
高い!とかなり粘った結果、5シリアポンド(10円)までになった・・
中東は現地人価格と観光地価格が必ず存在し、特に日本人にはあり得ない金額を提示してくるので注意。
現地価格にするのは並々ならぬ交渉力が必要だし、せっかく旅行にきているので それに近い金額にするだけでも十分だと思います。

鈴木に市街地まで送ってもらい、歩き方に載っていた宿に着き、屋根部屋しかないということだったが、一泊の予定であったし仕方なくそこに決めた。

そしてこれが屋根部屋。一泊500円程度。
クーラーが付いていなかったので夏は灼熱だと想像すると恐ろしかった。

DSC00977.jpg DSC00978.jpg

宿の屋上からの景色。
砂漠に囲まれた、砂 一色の殺風景な田舎町でしたが、
女の子達はカラフルにオシャレしてました。

DSC00984.jpg DSC00981.jpg

そして夕飯を食べた後、ちょっと寒気がしてきたので宿で休むことに。

その後、熱がでてきて 体温計で測ってみると39℃・
風邪だと思い、薬を飲み、宿の延長をお願いした。

その夜から 嘔吐・腹痛にうなされ、風邪+食あたり的な感覚だった。

今まで体験したことがないような 胃を握り潰されるような痛みだった。
2日間安静にし、薬を飲んでいたが大から小が一時間に一度毎晩うなされた。
さすがにこれは限界だと思い 医者を呼んだ。

医者が30分後に来ると聞いていたが、なかなか一向に来ない・
3時間後やっと来た。

英語もまともに伝わらない中、今まで食べたものや今までの経緯を詳しく説明した。
原因は食中毒だったらしい。その処方として、お尻に2度注射をしたがこれが死ぬほど痛かった。

そして丸3日間 何もできず、遺跡にも外にも一歩も出ることができなかった。
鏡を見ると 顔が今まで以上にこけ、体重を量ってみると4kg痩せ、無駄な肉が全くなり生気がなくなっていた・

4日目にして注射と薬が強かったのか、だいぶ直り次の日には歩けるまで回復した。
看病をしてくれた方々ありがとうございました。

DSC01000.jpg

明日はパルミラ遺跡に行きたいと思う。


拍手[0回]

CHANGE

最近 日が短くなり、鍋が美味しい季節となってきました。
帰国後は 鍋をしたり、パーティーをしたりと 一番の仲間達と楽しいひと時を過ごしています。

また、オバマ氏が当選し、『CHANGE』という言葉を良く耳にします。
自分はそんな中、就職活動しており、自分の次の仕事について考えることが多くなってきました。

その中で ユダヤ人の大富豪はこう述べています。
 
  • 好きなことをやってお金になる─これは最高の人生◎
  • 好きなことをやってお金がない─好きなことをやれているので結構幸せ〇
  • 嫌いなことをやってお金がある─お金があるけど嫌いなことをやっているので、少し不幸(人により、まあまあと思う人もいるので△
  • 嫌いなことをやってお金がない─これは最低の人生×

 やはり得意なものでもなく、好きなことを仕事にすることが重要だということ。
 これは就職活動するにあたり、自分が『CHANGE』した言葉の一つです。

 しかし、実際は嫌いなことをやってお金がない人生を選ぶ人が多く、そのわけは、人間が習慣の動物だから一度嫌いなことをやって生活するパターンが身につくとそのほうが慣れ親しんだ感じがするからだといいます。皆さんはどうですか?

これはヨルダンのワディラム砂漠。
赤い砂漠として有名で、夜の星空がすごく綺麗だった。

DSC02028.jpg


拍手[0回]

食事会 in アレッポ

アレッポをはじめ、シリアは非常に物価が安い。

アレッポではサンドイッチ(画像の肉入りドーナッツ入り)が一個50円で結構うまい。
あと、砂地の多い土地なのに意外にあったのがこのようなフレッシュジュース屋が充実していたこと。
1杯50円とやはり安かった。
おそらくこのどちらかに悪いウイルスが入っていて、次のパルミラ遺跡で事件が起こった・

DSCF1942.jpg
 DSCF1955.jpg

クラクションが鳴り響く、アレッポ旧市街の西側に時計塔がありますが、そこからやや北の地域がキリスト教徒地区になっています。
ここには、ギリシャ正教とカソリックの教会が並んで立っています。

DSC00874.jpg DSCF2046.jpg

アレッポ最終日には偶然会った世界一周中の日本人の方達とディナーをしました。

DSCF2055.jpg

右は大阪大学出身の新婚旅行カップル。
そして左の二人は立教大学の観光学部出身のカップルでした。


久しぶりに多くの日本人に囲まれながらの夕飯。
夕飯は普段行くことのない、格式が高いレストランに見えましたが、物価が安いことで一人1000円と驚くほど安かったです。
なぜこの旅に出たのか、旅のトラブル、今までで一番良かった場所は? という話をしましたが、話の中に知的さが感じられ、充実した夜でした。

左のカップルは、『観光学部からみた世界』という題で盛岡のラジオ番組で毎週レギュラー放送していると言っていたので、是非興味のある方は調べてみてください。

そして次の日、新たな気持ちでアレッポからパルミナ遺跡へと向かいました・

DSCF2101.jpg


拍手[0回]

アレッポ アレッポ城

朝一 サンドイッチを食べにホテルを出ると、
なにやら外が騒がしい。

火事だ!向こうからサイレンが聞こえ、どこから沸いて出てきたのかヤジウマがたくさん来ていた。

平日の昼間なのに、仕事を中止し、火事をみんなボーっとみていた。

DSC00868.jpg

その消火活動を見終え、アレッポ城へ。

DSC00902.jpg

象徴的な建物であるアレッポ城は、紀元前10世紀に最初に建築され、12世紀から14世紀にはモンゴル帝国の侵入や十字軍の攻撃にも耐えました。
世界最大の市場の1つともいわれるスークもアレッポ城の隣にあります。

アレッポ城では中のローマ円形劇場で何かイベントが行われるようで、一生懸命そのセットを運んでいる姿がみえました。

一見、蟻みたいに見えるが、自分達よりも大きなものを運んでいるその姿はたくましい。

DSCF1984.jpg

城の周りには深い堀が掘られており、正面にはいかにも頑丈そうな城門があります。
その正面口を入ると、またもや東洋人が珍しいようで 視線の嵐。
みんなに 『ピクチャー ピクチャー』といわれながらの写真。
デジカメが珍しかったようだが、写真に撮り慣れているかのようなポージングだった。

DSCF1985.jpg

DSC00916.jpg

アレッポ城から見る景色はこんな感じ。
ヨーロッパとはやはりちょっと違った景色でした。
モスクが見え、パラボナアンテナが屋根という屋根に付いていたのが印象的でした。

DSC00941.jpg

アレッポ城を見ている間もずっと地元民が付いてきていた。
『ヘイ ヘイ!』というので激写したのがこの一枚。

DSC00931.jpg


拍手[0回]

40km地点 放置 in シリア

無事シリアを入国でき、アレッポへ。

アレッポ・・・
シリア北部に位置し、首都ダマスカスに次ぐシリア第2の都市で、トルコとの国境側に位置しています。
そして何よりも有名なのが日本でよく見かけるアレッポ石鹸です。
オリーブとローレルオイルが原材料で伝統的製法で作られている天然無添加せっけんです。

車内で寝ていると、バスの運転手が『アレッポ!,アレッポ!』というので、バックパックを降ろし路上で一息ついた。
路上でもまた、日本人が珍しいのか 車のクラクションを鳴らしてきたり、『ウェルカム ウェルカム!』と笑顔で手を振ってきた。

日本にいると中東は危ないというイメージを持っていますが、実際は非常に安全です。
ヨーロッパで多発してる盗難は、ここ中東では宗教上 重罪として扱われるためあまり無く、治安は日本よりもいいと思うくらいです。
実際に話してみると中東の人は温厚なイメージさえあります。


バスを降りてシリア初のアラビア看板。
シリアの大半は半乾燥地帯で砂漠気候となっているため、草木が無くなり山々もはげ、いよいよラクダの似合う風景になってきた。

28a66994.jpg 2.JPG

大きな道にはアレッポの看板があったので、バックパックを引きずりながら大きな道をずっと歩いていった。
いくら歩いてもいっこうにアレッポが見えてこない。
日差しが強い中、5キロは歩いた。
そして看板があったので見てみるとなんと 『ALEPPO 40km』の文字。
40キロ!?どうりで着かない訳だ・

そして歩くのを断念し、セルビスという地元民が使う乗り合いタクシーを拾い、アレッポに向かった。
25キロ近い荷物を持って 暑い中、5キロ歩いたことで体はクタクタだった。

34befdfa.jpg

アレッポに向かう中、なぜバスがアレッポから40km地点で自分を降ろしたのか疑問は残っていたが、
その後またここでもトラブルが。

無事アレッポに着くと、セルビスの運転手が2ドルでは足りないという。かなり運転手はキレていた。
今度は料金のトラブルだ。
しかし、はじめの交渉で2ドルでいいといっていたのでそれ以上持っていないと一点張りした。
この国のトラブルに理屈はない気がした。


どうにか逃げ、やっとのことで宿に到着。
疲れて空腹だったため、宿で夕飯を食べたが画像の通り、肉がドックフードみたいな味で正直美味しいとはいえなかった。この国から痩せ始めていた。

24844f47.jpg

これが今回の宿。セクハラ宿として有名らしかったが、宿の雰囲気は良かった。

5ce734c0.jpg 0dcbf996.jpg

夕飯の時、珍しく日本人がいたので話した。
彼女は早稲田の博士で、夏休みを利用して中東のみ2ヶ月間旅をしているという。
しかも服装、容姿と見た目は綺麗な人で 中東一人旅とは無縁のように見え、すごいギャップを感じた。
彼女はすでに中東を周ってきた後だったので、この日は色々と情報を聞くことができたことだけが唯一良かった。


拍手[0回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[02/05 オトナの即愛倶楽部]
[07/25 NONAME]
[10/22 yasu]
[10/20 seiko]
[07/10 NONAME]

プロフィール

HN:
ya$u
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/04
趣味:
読書、ネット

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- May the happiness be with you --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]